ごあいさつ

🟢 ごあいさつ

はじめまして、RO-KI(ローキ)です。
このブログに来てくださってありがとうございます。

僕は現在、会社員としてフルタイムで働きながら、
「ミニマルな暮らしを通して、心と人生を整えること」を目指しています。


🟢 昔の僕と、ミニマリズムとの出会い

少し前の僕は、ちょっとでも興味がある物があると、つい買ってしまっていました。
使わないまま置いているものも多く、物は増えるばかり。
綺麗好きな性格なので部屋はそこまで散らかってはいませんでしたが、
気づけば棚も床も物でいっぱいで、どこか「圧迫感」のある空間に。

気持ちもずっとスッキリせず、「なんとなく重たい」日々が続いていました。

そんなとき、引っ越しを機に思い切って断捨離をしたことが転機になりました。


🟢 モノを減らしたら、心が軽くなった

いらない物を手放すと、部屋がスッと軽くなって、同時に気分も驚くほどクリアになりました。
それ以来、「必要のないものは買わなくてもいい」という意識が自然と育っていきました。
無駄な出費も減って、お金にも少しずつ余裕ができてきたんです。

今では、物の多さよりも、空間の心地よさや気持ちの整いを大切にしています。


🟢 僕が目指しているミニマリズム

ただモノを減らすだけではなく、
「本当に必要なものを見極める」「本当に欲しいものは、しっかり選ぶ」
そんな暮らし方を意識しています。

趣味も大事にしたい。
生活を楽しむことも忘れたくない。
だからこそ、無駄なものは減らして、本当に大切なことに集中できるようにしたいと考えています。


🟢 このブログで伝えたいこと

このブログでは、僕自身が実践している

  • ミニマリズムの暮らし方
  • 心を整えるための習慣や考え方
  • 持ち物の選び方や整理のコツ

などを発信していきます。

同じように「毎日がなんとなく重たい」と感じている人や、
「このままじゃいけない気がする…」と立ち止まっている人の、
気持ちを切り替えるきっかけになれたら嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ゆるやかでも、自分のペースで、暮らしを整えていけるように。
そんな気持ちを込めて、このブログを続けていきます。